島崎山林塾企業組合

070-2838-7079

お気軽にお問い合わせください

軽トラライド

年に一度あるかないかのワクワクミッション。

会社の山仕事用に新たに軽トラを購入。

軽トラがあるのが上田市。

契約完了し支払い完了し後は取りに行くだけ。

と来れば自転車で行って荷台に乗せて帰って来るってものでしょう。

って事で楽しいミッションを授かったので行って参りました^_^

箕輪の自宅から行くのには幾つかルートが有ります。

距離的に一番短いのは和田峠越えだけど川岸の路側帯無しの道は通りたくないし単調な直登は萎えるしトンネル通りたくないから(旧道は通行止めみたい)、有賀峠越え、諏訪に抜けて四賀登口・霧ヶ峰経由で和田峠上田側へアクセスして上田方面に下っていくルートをチョイス。

距離は90km、獲得標高は1500mくらい。

ロードバイクに乗るのは昨年7月にやったSR600fuji以来1年2ヶ月振りでした。

車屋さんには11時に行きますとお伝えしてあるので6:15自宅をスタート。

7時ちょい前に有賀峠クリアして7時過ぎには四賀の登坂口に取付く。通勤ラッシュはイイ感じにスルー出来ました。

今回は車乗るからシューズ持参したり着替え持参したりしたから多少荷物があったけどそれよりもちゃんとしたライドが久しぶりなせいか登りで足が重〜い^^;

イメージしたよりも進まない登りだったけどコツコツ登って行くあの感じを久しぶりに味わいました。

8:30くらいに霧ヶ峰到着。

ここまで来れば後は下り基調。

スイスイ下って車屋さんの近くのコンビニに10:45頃到着。

かなり時間通りにうまく行きました^_^

事務の方に自転車で来たって言ったら伊那から⁈って栄養ドリンクくれました(笑)

車はお値段の割にとてもキレイで良い買い物したと思います。

上田でラーメン食べて帰路へ。

伊那市内の所定の場所へ軽トラ届けて箕輪の自宅へ15kmほど追加ライド。

合わせると105kmくらい。

久々のロードライド堪能しました〜

こんなお仕事毎月くらい有れば良いのになぁ(笑)

T

お知らせ一覧